お稽古ギャラリー

稽古に来られた生徒さん達のお稽古風景です。
着付け教室が気になっている方は、ここを見て教室の雰囲気を感じて下さい。
現在稽古中の方も、他の生徒さんの着物姿を自分の練習の参考にしてみてください。

・2007年3月

3/ 31(土) 初級錬習中 I.Mさん
二重太鼓の復習でした。今日は心が落ち着かなかったですね、でも、ちょっとはストレス解消できたかな?

 

3/ 31(土) 初級錬習中 I.Yさん
帯締め、帯揚げの始末をお教えしました。帯もきれいに結べたし、倶楽部には是非、お太鼓でご参加くださいね。

 

3/ 30(金) 初級錬習中 S.Kさん
久しぶりのお稽古でちょっと心配そうでしたが、こんなに綺麗に着れました。ご本人も満足の様子、次回が楽しみですね。

 

3/ 29(木) 中級錬習中 K.Sさん

少しづつ手がなれてきましたね。変わり結びも綺麗に結べました。

--------------
中級第14回お稽古の感想(2007年03月29日thu.)
オーダーメイドで注文していた江戸小紋が手元に届きました。縫ってくださった方ともお話しできたので、喜びが倍増でした。
肝心のお稽古ですが、手順やコツに確信が持てない状態でした。初歩的ミスはかなり減ったと思うのですが、毎回毎回、せんせいから同じ指摘を頂いています。ため息が出そうになるのですが、せんせい曰く、最初は自分でもキモノ着られなかったじゃない、それが今は人に着付けるところまで来ているじゃない、と。長期的に向上していることを自分なりに確認。この言葉で、またやる気が出て参りました! 着付の奥深さをかみしめたお稽古タイムでした。

 

3/ 29(木) 専攻科錬習中 G.Tさん
柄の位置が微妙で、綺麗に柄合わせするのに、ちょっとコツが入りましたね。もう、どんな帯がきても大丈夫?!

 

3/ 29(木) 中級錬習中 H.Tさん
ずいぶん久しぶりで、裾決めにちょっと戸惑いましたね。でも、勘を取り戻せたようで、一安心です。

 

3/ 29(木) 初級錬習中 S.Hさん
一人で着物が着れるようになりました。1回お休みで不安のようでしたが、体がしっかり覚えていたようですね。良かった♪

 

3/ 28(水) 中級錬習中 M.Rさん
袋帯の変わり結びをお教えしました。動きもスムーズでしたし、着物も綺麗でしたよ、とくに衿元がお上手でした♪

 

3/ 28(水) 専攻科錬習中 T.Hさん
補整のお勉強でした。自分の補整を見直したり、ボディを使ったりと自分の目で見てのお稽古、なかなか奥が深いですね。

 

3/ 27(火) 初級錬習中 S.Kさん
手持ちの着物のコーディネイトやお直しの相談などをお受けしました。たくさんの着物をお持ちなので、どんどんお出掛け楽しんでください。

 

3/ 27(火) 初級錬習中 K.Mさん
初級修了でした。忙しい勤務の中でしたが、良く頑張りましたね。これからも無理ない ペースでお稽古はげんでください♪

 

3/ 27(火) 初級錬習中 I.Sさん
半幅帯で文庫、片流し、貝の口などをお教えしました。着物の楽しみ広がりますね。

 

3/ 24(土) 初級錬習中 I.Yさん
年度末でちょっとお疲れ気味のよう、いつもの調子が出ませんでしたね。お喋りのほうが多かったかな♪

 

3/ 24(土) 上級錬習中 S.Iさん
半幅帯のアレンジをお教えしました。基本さえできてれば、いっぱい楽しめますね。

 

3/ 24(土) 中級錬習中 K.Yさん
ずいぶん久しぶりのお稽古でした。裾合わせには苦労しましたが、衿元や帯結びはバッチリでしたよ。

 

3/ 24(土) 中級錬習中 K.Yさん
2コマ続けてのお稽古。お手持ちの小物のコーディネイトやご質問をお受けしました。楽しい時間でした。

 

3/ 23(金) 専攻科錬習中 T.Aさん
織物について勉強しました。一つの事を説明するとそれに付随して知りたい事がどんどん増えていきます。奥が深いですね、着物って!!

 

3/ 23(金) 中級錬習中 M.Rさん
留袖の着付けです。重くてすべるので、裾合わせに苦労しましたね。衿元はとっても上手でしたよ。

 

3/ 22(木) 専攻科錬習中 G.Tさん
アンティークの帯と着物でお稽古。とっても短い帯でしたが、柄合わせもしてみました。

 

3/ 22(木) 上級錬習中 T.Hさん
筆記と実技のテスト、今日はかなり真剣!!表情まで違って見えました。

 

3/ 22(木) 上級錬習中 T.Hさん
上級修了、ちょうど一年でしたね。遠方からでしたが、よく頑張りましたね。もうすぐお別れは寂しいな。。。

 

3/ 21(水) 初級錬習中 I.Mさん

待望の袋帯のお稽古です。お気に入りでのお稽古、日常から離れて、気分転換になったでしょうか?

 

3/ 21(水) 初級錬習中 I.Sさん
体調不良で着物着れませんでしたが、半幅帯のお稽古をしました。本番の日曜日、頑張ってくださいね♪

 

3/ 20(火) 中級錬習中 K.Sさん

名古屋帯の変わり結びのお稽古しました。ポイントを押さえた動きがだいぶ上手になってきました。自分のペースで頑張ってくださいね。

--------------
中級第13回お稽古の感想(2007年03月20日tue.)
忘れ物がないように前日にチェック! 張り切りすぎて、帯締を2本も持参してしまいました(・・;)。前回に比べて、全体的に少しは上達しているかな。先生も褒めてくださったし・・・(^^v)。キレイに出来るようになると、とっても楽しいです☆ 今後の課題は、手早さ、です。
とはいえ、またもや前回と同じ失敗も! そのせいでおはしょりが長くなってしまいました。今度こそ、気をつけなくっちゃ。
なるべくボディ子さんに負担をかけないよう、且つ、着付ける私自身にも負担をかけないよう、楽な動きでやれるようになるのが目標です。キモノだけを引っ張る感覚を覚えること、ムダな動きをしないこと、腰紐、帯、帯枕、帯締などの要所ではしっかりと力をいれること。
次回は、変り結びその2を教えてくださるようなので、それも楽しみです。

 

 

3/ 20(火) 上級錬習中 T.Hさん
振袖の帯結びをお教えしました。基本も大事だけど、臨機応変で柔軟な考え方も必要みたいですね、楽しい時間でした。

 

3/ 20(火) 上級錬習中 T.Hさん
2コマ目は講義でした。次回はいよいよ、一級の試験です。頑張ってくださいね。

 

3/ 19 (月) 中級錬習中 N.Jさん
二重太鼓のお稽古でした。間が空いたので、ちょっと手こずりましたが、とっても上品な着物姿ができあがりましたね。

 

3/ 17 (土) 中級錬習中 i.Mさん
今日から中級です。礼装の着物の裾合わせには手こずったようですが、なんとかクリア。次回は二重太鼓です、楽しみですね。

 

3/ 17 (土) 初級錬習中 I.Yさん
画像忘れました。まだまだ立ち直ってないみたい!!
卒業式での袴姿はなかなか好評だったそうです。今日はなんだか肩の荷が下りた感じのお稽古でした。名古屋帯を結んでみました。

 

3/ 16 (金) 専攻科錬習中 T.Aさん
訳あって着物は着れませんでした。袋帯のお文庫を自分で結びました。思ったより簡単でしたね。

 

3/ 16 (金) 専攻科錬習中 G.Tさん
帯の柄合わせを勉強中。いろんなタイプの帯で楽しみましょうね。

 

3/ 15 (木) 初級錬習中 S.Hさん
着物が一人で着れるようになりました、素敵な立ち姿ですね。4月のお花見楽しみに頑張ってください♪

 

3/ 14 (水) 中級錬習中 M.Rさん
袋帯の変わり結びをお教えしました。形のバランスをとるのが、ちょっと難しかったですね。でも、とってもいい感じにできましたね。

 

3/ 14 (水) 初級錬習中 O.Yさん
着物が一人で綺麗に着れました。次はいよいよ帯結びです。着物でおでかけが楽しみですね。

 

3/ 13 (火) 専攻科錬習中 T.Aさん
男性の袴の着付けをしました。女性用のボディなのでいまいちですが、でもカッコイイですね、男性の着物姿って♪

 

3/ 13 (火) 中級錬習中 K.Sさん

名古屋帯で変わり結びをしました。帯の締まり具合や細かい始末などだいぶ上手になってきましたね。

--------------
中級第12回お稽古の感想(2007年03月13日tue.)
私は、人への着付、とくに苦手みたいです。今回は変り結びまでマスターできるはずでしたが、なかなか・・・。先生は焦らず回数をこなせば大丈夫よ、と親切にコメントしてくださるのですが、結構、劣等生の私としてはツライです・・・。今回は、気合いを入れるためにキモノではなく洋服でお稽古に行ったのですが、手ぶらで行ってしまい、ご迷惑をおかけしちゃいました。
キモノでは腰紐の位置が下すぎて、おはしょりが長くなりました。名古屋帯では、①うしろで縛るときの動き、②ひっぱりが足りないため帯がゆるむこと、③お太鼓の上線がゆがむこと、④帯締と帯揚の締め方の手順に自信がないこと。ざっと改善点はこんな感じでした。
でも、最後に先生が、少しずつ着実に上達しているわよ、と褒めてくださったので、次回もなんとかやってみようと思います♪ 忘れ物しないようにしなくっちゃ。

 

3/ 13 (火) 初級錬習中 I.Sさん
半幅帯のお稽古でした。長さのある帯なので、アレンジがいっぱい楽しめますね♪

 

3/ 13 (火) 初級錬習中 I.Yさん
卒業式を控え、袴のお稽古でした。ちょっと、ドキドキでしたね、大丈夫です。上手に出来ましたよ。本番頑張ってくださいね♪

 

3/ 12 (月) 初級錬習中 O.Yさん
今日で3回目ですが、着物が何とか着れるようになりました。細かいコツや動きが身につくとどんどん上手になりますよ。無理ない程度で復習してくださいね。

 

3/ 10 (土) 初級錬習中 I.Mさん
初級修了でした。毎回本当に楽しそうにお稽古してくださいました。明日のパーティは修了祝いになりますね。

 

3/ 10 (土) 初級錬習中 I.Yさん
着物姿は明日まで秘密!!
半幅帯のバリエーションをお教えしました。明日は着物デビュー、ちょっとドキドキでしょうか?

 

3/ 10 (土) 上級錬習中 S.Iさん
こちらも秘密でとのことでした。
今日から上級、礼装を着てみました。いつの間にか自己流になってる部分など、着付けってなかなか奥深いですね。

 

3/ 10 (土) 初級錬習中 I.Sさん
明日までお預けです
一人できれいに着物が着れるようになりました。明日がたのしみですね♪

 

3/ 9 (金) 専攻科錬習中 T.Aさん
着物パーティに備え、帯結びの復習でした。ちょっとしたコツでずいぶん雰囲気が変わりますね。

 

3/ 9 (金) 中級錬習中 M.Rさん
礼装の着付けに入りました。おうちでのお稽古の甲斐あって、なかなかお上手でしたよ。

 

3/ 9 (金) 中級錬習中 K.Sさん

名古屋帯のお太鼓結び、綺麗に出来ました。後は細かいところをしっかりとおぼえてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第11回お稽古の感想(2007年03月09日fri.)
前回に引き続いて、今回はボディへの着付で名古屋帯の復習篇でした。手順、まだ完璧に覚えられていませんでした。へっぴり腰は改善されたと思います(笑)。が、左右反対なので、上前と下前がごっちゃになり、間違えちゃいました。帯のときも、帯締と帯揚の締め方が、せんせいに助けて頂かないと独力では出来ません。
次回は、キモノではなく、洋服でお稽古に行って、たっぷりとボディへの着付、マスターしたいです☆

 

3/ 8 (木) 上級錬習中 T.Hさん
帯の柄合わせをして見ました。綺麗に出来ました。2コマ続けてのお稽古、頑張りましたね。

 

3/ 8 (木) 上級錬習中 T.Hさん
私に着付けてもらいました。チャンスを見つけて、どんどん着付けてみてくださいね。それが一番のお勉強です。

 

3/ 8 (木) 中級錬習中 H.Tさん
着物の裾の決め方のお稽古でした。人への着付けから始めるのはなかなか大変ですが、頑張ってくださいね。

 

3/ 8 (木) 初級錬習中 S.Hさん
衿元の決め方などお教えして、一通り着物の着方マスターしました。来週は細かい仕上げです。嬉しそうな笑顔、私も嬉しくなりました。

 

3/ 7 (水) 中級錬習中 M.Rさん
変わり結びをお教えしました。ちょっとした工夫で、いろんな表情楽しめますね。アレンジ楽しんでください。

 

3/ 7 (水) 初級錬習中 O.Yさん
なんとか着物まで着れました。そのままのお出掛けで、私もちょっとお手伝いしました。早く一人で着れるようになるといいですね。

 

3/ 7 (水) セレクトコース錬習中 N.Eさん
名古屋帯で角出しのお稽古をしました。お仕事の時に結んでいかれると、粋ですね。

 

3/ 7 (水) 中級錬習中 N.Jさん
袋帯のお稽古でした。始めてなのにとっても上手に出来ましたね。若奥様って感じで素敵!!

 

3/ 6 (火) 中級錬習中 K.Sさん

今日から帯結びです。着付けの奥深さ、楽しさに戸惑ったり感激したりのお稽古でしたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第10回お稽古の感想(2007年03月06日tue.)
今回のテーマも、ボディへの着付でした。前回まではキモノまでお稽古していたので、今回は帯。 いや~、すごく難しいです。わたしの最大の欠点は、へっぴり腰になって
しまうこと。 次回から直したいです。
ボディへの着付は、左右が反対になります。だから、動きを考えてしまいます。慣れればいいのでしょうけど、なかなか・・・。でも、手順はなんとか、覚えられたかな。早く先生から合格頂いて、実家の母やお世話になっている友人達に着付けてあげたいのです・・・。

 

3/ 6 (火) 初級錬習中 O.Yさん
とにかく早く着物をきれるようになりたいとのご希望です。お稽古始めでしたが、実地から入りました。なかなかいい感じに着れましたね。

 

3/ 6 (火) 中級錬習中 H.Tさん
娘さんに振袖を着せたいとの事、変則的ですが、まず中級の内容でお稽古です。頑張ってくださいね♪

 

3/ 6 (火) 初級錬習中 I.Sさん
裾決め、衿元の始末などもマスターしました。あとは細かい始末です。次回が楽しみですね。

 

3/ 3 (土) 初級錬習中 I.Yさん
半衿のかけ方の復習をしました。1回だけだとなかなかピンとこないようですが、復習する事により、ちょっとしたコツなど納得していただけるようです。

 

3/ 3 (土) 初級錬習中 I.Yさん
2コマ続けてのお稽古です。半幅帯のバリエーションで楽しみました。

 

3/ 2 (金) 中級錬習中 M.Rさん
名古屋帯の可愛い結びが出来ました。お稽古&お喋りが楽しかったです。

 

3/ 2 (金) 初級錬習中 N.Rさん
初級修了でした。上手に着れてましたよ。あとはどんどん着物でお出掛けしてしっかりと自分のものにしてくださいね。

 

3/ 2 (金) 初級錬習中 I.Sさん
裾決めに手がくたびれちゃいましたね。でも、綺麗にできた時の笑顔、私まで嬉しくなってしまいました。

 

3/ 1(木) 中級錬習中 K.Sさん

人への着付けの大変さ楽しさを味わいつつのお稽古でした。毎回のお稽古は私にもいい勉強になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第九回お稽古の感想(2007年03月01日thu.)
前回に引き続いて、ボディへの着付、これが本日のお稽古の中身です。慣れないせいか、結構難しかったです。が、同時に楽しくもあります・・・。左右が反対になるので、一瞬、どっちがどっちだか分からなくなります。今回は帯までいきませんでしたが、キモノだけはなんとかマスターできているかな。
先生にキモノ姿をチェックして頂きたいので、なるべく毎回キモノでお稽古に行くようにしています。

 

3/ 1(木) 専攻科錬習中 G.Tさん
私の補整をしたり、自分のものを見直したりと実地での補整の勉強をしました。なんとなく感じがつかめてきたみたいですね。

 

3/ 1(木) 中級錬習中 N.Eさん
袋帯の二重太鼓、帯に優しい結び方をお教えしました。思ったよりかんたんでしたね♪

 

3/ 1(木) フリーコース錬習中 H.Tさん
今日からお稽古始めです。小物のチェックをしたりお裁縫&お喋りタイム。お互いの共通点でちょっと涙。一緒にがんばりましょうね。

 

3/ 1(木) 初級錬習中 S.Hさん
難関の裾に初挑戦。最初はちょっと心配そうでしたが、どうやら少し見えてきたみたいです、復習しっかり頑張ってくださいね。

 

<<2月のギャラリーを見る

Copyright KIRINDO 2004-2008. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system