お稽古ギャラリー

稽古に来られた生徒さん達のお稽古風景です。
着付け教室が気になっている方は、ここを見て教室の雰囲気を感じて下さい。
現在稽古中の方も、他の生徒さんの着物姿を自分の練習の参考にしてみてください。

・2007年2月

 

2/ 28(水) 中級錬習中 N.Jさん
今日から中級、礼装のお稽古しました。でも、こちらも着物姿はパーティまで秘密です!!

 

2/ 28(水) 初級錬習中 I.Mさん
初級も終了間際です、今日は実技の修了テスト、帯もきれいに結べてました。よく頑張りましたね、合格です♪

 

2/ 28(水) 上級錬習中 T.Hさん
なんだかスランプみたいですね、今日はジックリ復習しました。勘を取り戻せたようでよかった。次回、またがんばりましょうね。

 

2/ 27(火) 初級錬習中 I.Sさん
いよいよ実技です。目から鱗がいくつもあったみたいです、次回は着物ですね。楽しみ♪

 

2/ 25(日) 初級錬習中 I.Mさん
初級修了でした。お友達の結婚式に向けてコーディネイトと着付けの復習でした。着物姿の画像楽しみに待ってますね。

 

2/ 25(日) 初級錬習中 I.Yさん
半幅帯のお稽古でした。一文字が結べました。早く、袴が着てみたいですね。

 

2/ 25(日) 中級錬習中 S.Iさん
中級修了でした。着物でお稽古したのですが、着物姿はパーティまで内緒です♪

 

2/ 25(日) 初級錬習中 I.Mさん
着物の知識のお勉強でした。一つ一つが驚きだったり、楽しみだったりしたようですね。

 

2/ 22(木) 専攻科錬習中 G.Tさん
補整についてお勉強しました。ポイントをメモしてもらったり、ボディを使ったりしてのお稽古です。次回は私の肩の補整をしてね。

 

2/ 21(水) 中級錬習中 M.Rさん
久しぶりのお稽古で最初は思うようにいかなかったみたいです。でも、しっかり復習ができ、綺麗な着姿ができあがりましたね。次回は新しい帯結びです。お楽しみに♪

 

2/ 21(水) セレクトコース錬習中 N.Eさん
マイペースでお稽古続けたいとの事、お好きな内容でお勉強していただくコースにしました。今日は袋帯の二重太鼓でした。

 

2/ 21(水) 上級錬習中 T.Hさん
男性の着つけのお稽古でした。帯の3回巻きに二人して頭くらくら、今日はお互い調子悪かったですね。次回はすっきりした頭で頑張りましょう!!

 

2/ 17(土) 初級錬習中 I.Mさん
今日で名古屋帯のお稽古は終わりです。自宅での復習もしっかりされているので、毎回上手になってきてますよ。

 

2/ 17(土) 初級錬習中 I.Yさん
ごめんなさい。お弁当作りで上の空だったわけではありませんよ。
着物に着付けの手順が分かってきたので、半幅帯のお稽古しました。何事の始めは難しいですね。

 

2/ 16(金) 専攻科錬習中 T.Aさん
袴の着付けのお稽古しました。着物の丈とか、衿の抜き加減とか勝手が違いましたね。でも、とっても楽しそうでした。

 

2/ 15 (木) 中級錬習中 K.Sさん

袋帯の柄合わせの復習のあと、人への着付けに入りました。裾あわせには悪戦苦闘でしたね。自分の着付けの時、役にたちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第八回お稽古の感想(2007年02月15日thu.)
本日は、別の袋帯での柄合わせ☆ キレイに柄が合いました。ちょっと先生に手伝って頂きましたが・・・。とりあえず、合格みたいです!
その後、ボディへの着付。いよいよ自分以外の他人への着付。楽しみにしていました。で、これがかなり難しい~。補正、長襦袢、キモノ(裾決め)まで、お稽古しました。紐の締め方も、ボディに抱きつく感じになるので、実際に人間に着付けるときは、色々と配慮が必要なんだろうな~と感じました。

 

2/ 15 (木) 専攻科錬習中 G.Tさん
久しぶりに自分で着てのお稽古、本当に上手になりましたね♪綺麗に着れてました。

 

2/ 15 (木) 初級錬習中 S.Hさん
今日から実地、ドキドキだったとか!!始めてにしてはお上手でしたよ。

 

2/ 14 (水) 初級錬習中 I.Sさん
半衿のかけ方のお稽古でした。ちょっとした工夫できれいな衿元ができますね。次回はお喋りしてる暇はなさそうですね。

 

2/ 13 (火) 中級錬習中 K.Sさん

袋帯の柄合わせのお稽古をしました。綺麗に出来上がりましたね。

--------------
中級第七回お稽古の感想(2007年02月13日tue.)
今回のお稽古は、袋帯の柄合わせでした。以前、名古屋帯で経験していたので、イメージしやすかったです。でも、柄合わせがしにくい帯もあると知り、購入するとき気をつけようと思いました。それと、肩の補正、左右反対にしてしまったのですが、そのせいもあって、衿元がどんどん崩れてきたので、改めて補正の重要性を再確認しました。背中心も意識して、裾合わせの手の構えも忘れないようにしないと・・・。
私はどうも右側からうしろをチェックしてしまう癖があるようです。先生にご指摘頂いて気づきました。だから背中心がずれちゃうのかも、です。左側からもチェックして、左右の動きをバランスよくしたいな~と思いました☆
次回は、袋帯の復習+ひょっとしたら他人への着付、にいけるかもしれません。楽しみです♪

 

2/ 13 (火) 初級錬習中 N.Mさん
ご旅行でしばらくお休みが続くので、総復習をしました。裾すぼまりがいい感じですね。

 

2/ 13 (火) 初級錬習中 N.Eさん
初級修了でした。日常でも着る機会が多いとの事、時間も早いし、手の動きもなかなかいいですね。

 

2/ 12 (月) 初級錬習中 N.Rさん
初級修了ももうすぐ、今日の着付けは自分でも納得の着こなしとの事、笑顔がとっても嬉しそうでした。着物でのお出掛けも楽しみですね。

 

2/ 12 (月) 初級錬習中 K.Mさん
実物を見たりしながらの講義でした。内容ぎっしりで疲れた体にはちょっとハードでしたね。今日はゆっくりね♪

 

2/ 10 (土) 初級錬習中 I.Mさん
今日はどのくらい自分のものになっているかを見させてもらいました。いろんな事きづいたみたいですね、次回が楽しみです。

 

2/ 10 (土) 初級錬習中 I.Yさん
着物の着方を一通りマスターしました。あとはどんどんお稽古して体に覚えさせてくださいね。今日はいいお勉強させていただき、感謝です♪

 

2/ 10 (土) 中級錬習中 S.Iさん
実技と筆記の試験をしました。帯結びも着付けもいい感じ!!結果は次回をお楽しみに。

 

2/ 10 (土) 初級錬習中 I.Sさん
今日からお稽古開始です。まずは恒例のお裁縫&お喋りタイム、例の如くたっぷり聞いていただきました。わがまま聞いていただいて、本当にありがとうございます。

 

2/ 9 (金) 専攻科錬習中 T.Aさん
明日の国際交流に備え、自分の着付けと人への着付けの復習をしました。明日の報告楽しみにしてますね。

 

2/ 9 (金) 中級錬習中 M.Rさん
人への着付け、ちょっと楽しくなったみたいですね。次回は変わり結びです。もっと楽しくなりますよ!

 

2/ 9 (金) 中級錬習中 K.Sさん

柄合わせをお教えしました。ますます着物のとりこになりそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中級第六回お稽古の感想(2007年02月09日fri.)
帯の柄合わせがお稽古のメインテーマでした。とても面白かったです♪ でも、やはり基本のこと、つまり“衿元”と“裾”ですね。何度も先生に指摘して頂くのですが、実技が伴わないのです! さらに、今回は、リサイクル・アンティーク系の短めの帯が多い私のために、先生がうしろでひねる結び方をご教示くださいました。なんだか、少しずつ、帯の仕組みみたいなものが分かってきた気がします。でもなんか慣れませんね。てが反対側にきますから・・・。
柄が合った瞬間は、つい笑みがこぼれました(笑)。次回は袋帯が必要みたいです。

 

2/ 9 (金) 初級錬習中 N.Jさん
春らしい優しい着物で初級最終日を締めくくりました。諸事情でブランクもありましたが、よく頑張られました。おめでとうございます。

 

2/ 9 (金) 初級錬習中 N.Mさん
可愛らしい帯でお稽古すると、気持ちもウキウキですね。お太鼓も綺麗に出来ました。ちょっとハードでしたね、お疲れ様でした。

 

2/ 8 (木) 上級錬習中 G.Tさん

ごめんなさい。大事な日なのにまたまたやっちゃいました。

脳まで栄養がいってない私のようです。

実技、筆記とも好成績で、上級を修了です。いろんな大変な事ありながら、よく頑張りました。来週の着物でお出掛け楽しみですね♪

 

2/ 8 (木) 初級錬習中 N.Mさん
ずいぶん久しぶりのお稽古で、心配だったそうですが、体がしっかり覚えてましたね。

 

2/ 8 (木) 初級錬習中 S.Hさん
今日までお裁縫タイムです。着物姿が気になってしまう毎日のようです。次回から実技です、お楽しみに!!

 

2/ 7 (水) 中級錬習中 M.Rさん
人へ着付けする事で、自分で着る時の注意点などいろんな発見がありますね。次回は帯結び仕上げです。お楽しみに。

 

2/ 7 (水) 初級錬習中 N.Eさん
貝の口の変化結びです。優しい感じになりますね。

 

2/ 7 (水) 初級錬習中 K.Mさん
久しぶりの半幅帯に始めはちょっと迷ったみたいですね。可愛いリボンが出来ました♪

 

2/ 7 (水) 上級錬習中 T.Hさん
ちょっと難しい半幅帯のお稽古しました。体調不良で着物が着れず、お洋服の上からの練習でした。

 

2/ 6 (火) 初級錬習中 S.Kさん
着物の着方の復習をしました。ちょっと間が空くと自己流が入ってしまいますね。でも、今日で着物はマスターできたみたいです!!

 

2/ 6 (火) 中級錬習中 K.Sさん

着物大好きなのが伝わってきて、私まで力が入ります。一つづつ確実に自分のものにしていってくださいね、ゆっくりでいいですよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中級第五回お稽古の感想(2007年02月06日tue.)
今回は、半衿のキレイな付け方。お裁縫タイム♪ 初級の第一回目で習ったのに、けっこう自己流に陥っちゃっています。しかも、衿元って、全体的に割合が小さいのに、かなり目がいく場所ですよね。だからしっかりつけたいところです。お裁縫箱を身近にして、自宅で復習します。
ところで、先生にキモノのこと色々と相談させていただいています。無理難題をご相談申し上げても、必ず、前向きに助言してくださるので、心強いです。わがままな生徒です・・・(笑)。
次回こそ、帯の柄合わせの予定です。

 

2/ 6 (火) 初級錬習中 N.Jさん
実物をみたり、テキスト使ったりでお勉強しました。あっと言う間に時間経ってしまった感じでした。

 

2/ 6 (火) 初級錬習中 I.Mさん
帯締め、帯揚げの始末も覚え、綺麗な着物姿が出来上がりました。毎回毎回、本当に楽しそうですね♪

 

2/ 3 (土) 初級錬習中 I.Mさん
名古屋帯のお太鼓がなんとか出来ました。自宅でせっせと復習されたとの事、ちゃんと成果が出てましたよ。

 

2/ 3 (土) 初級錬習中 I.Yさん
衿の始末も覚え、着物姿が出来上がりました。自宅でのお稽古のお蔭でしょうか、裾決めがとっても上手に出来ましたね。

 

2/ 2(金) 中級錬習中 M.Rさん
今日からひとへの着付けのお稽古です。自分で着るのとかってがちがうのでちょっと戸惑ってしまいましたね。始めてにしては上手にできてましたよ。

 

2/ 2(金) 上級錬習中 T.Hさん
七五三用の帯結びのお稽古をしました。とっさの時のアレンジをおぼえておくと役立ちますよ。

 

2/ 1(木) 中級錬習中 K.Sさん

留袖のお稽古でした。裾決めに手こずりましたね。でも、黒の着物って引き締まって素敵ですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第四回お稽古の感想(2007年02月01日thu.)

 黒留袖の着方をお稽古しました。比翼の扱い、初めてでした。せんせいにお借りした黒留袖で練習。でも、テロテロで滑る滑る。やっぱり、裾決めと衿決めが難しいです。ここで、正義の味方(笑)、コーリンベルト! これは便利です。なんとかマスター。
黒留袖のお稽古をしたあとに、いつものキモノを着ると楽チンですね♪ まるで巨人の星のギブス状態でした(笑)。
次回は、半衿の縫い方の復習とお太鼓の柄合わせのお稽古となっています。それと、雨コートの下で使うツール、先生がひらめいておられたようなので、試作、楽しみです♪

 

2/ 1(木) 上級錬習中 G.Tさん
実技テストの備え、帯結びの復習です。これで本番はバッチリですね♪

 

2/ 1(木) 初級錬習中 S.Hさん

ごめんなさい。大事なお稽古初日なのに画像忘れました。

気持ちはもう飛んで行ってるでしょう!!…って声が

あちこちから聞こえてきます。

Hみさん、本当にごめんなさい。

新着の反物で素材や種類のお勉強したり、初日恒例のお裁縫&お喋りしたりで時間があっという間に過ぎてしまいました。

 

<<1月のギャラリーを見る

Copyright KIRINDO 2004-2008. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system