お稽古ギャラリー

稽古に来られた生徒さん達のお稽古風景です。
着付け教室が気になっている方は、ここを見て教室の雰囲気を感じて下さい。
現在稽古中の方も、他の生徒さんの着物姿を自分の練習の参考にしてみてください。

・2007年1月

 

 

1/31(水) 中級錬習中 M.Rさん
二重太鼓もしっかりマスターできました。次回からは人への着付けです。お楽しみに!

 

1/31(水) 初級錬習中 N.Eさん
帯揚げの始末きれいですね。そろそろ初級も修了、自信を持ってお出かけ下さい。

 

1/31(水) 初級錬習中 I.Mさん
一重太鼓のお稽古です。今日はちょっと調子悪かったみたいですね。次回頑張りましょう♪

 

1/30(火) 中級錬習中 K.Sさん

アンティークの袋帯の結び方のコツをお教えしました。ちょっと一工夫で綺麗にむすべるでしょう?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第三回お稽古の感想(2007年01月30日tue.)

 着付のお稽古に出かけるために、自宅で二重太鼓を結んでいたら、なんと、最後の最後で大失敗! 二重にして、最後にお太鼓の下線を整えているときに、あまりにも 短く なってしまった(涙)。でも、時間ない! だから、 そのまんま、家を出てしまいました(おおざっぱな性格で典型的なO型)!

【新しく学んだこと】
※二重太鼓の作り方のワザと裏ワザ
※肩の補正
※コーリンベルトの使い方(これを使うと衿元の修正が楽♪)
※肩から腕にかけてのストレッチとツボ(姿勢がよくなり、背中で
帯を作るときに便利なエクササイズ)
※帯枕を所定の位置に置くときのクセに注意すること

自分としては帯揚の処理が最悪。でも、先生から、だいぶ上達したわね、とお褒めいただきました。嬉しいな。いくつになっても新しいことを学ぶのって楽しいです♪

 

1/30(火) 初級錬習中 N.Jさん
今日は着物での姿勢、立ち居振る舞いなどをお教えしました。これでお出掛けも安心ですね。

 

1/28(日) 初級錬習中 N.Rさん
着物も帯もきれいに出来ましたね。自分でも満足の仕上がりだったみたい、とっても嬉しそうでしたよ♪

 

1/27(土) 中級錬習中 M.Rさん
初釜本番、お正客だそうです。着物も帯もバッチリです。お話聞くのを楽しみにしています。

 

1/27(土) 初級錬習中 I.Mさん
着物を着るのが楽しくて楽しくて堪らないとか、自宅でも毎日お稽古なさってるそうです、とにかく着る事ですものね。

 

1/27(土) 初級錬習中 I.Yさん
難関の裾決めです。ちょっとめげそうでしたが、なんとか頑張りました。きれいにできましたよ。

 

1/26(金) 専攻科錬習中 T.Aさん
またまた、ごめんなさい
テキストや実際の柄を見て、文様やそれの持つ意味、着物の歴史などをお勉強しました。

 

1/26(金) 初級錬習中 K.Mさん
きれいなお太鼓できましたね。初級ももうすぐ修了です。たくさんお出掛けしてくださいね。

 

1/26(金) 初級錬習中 N.Jさん
名古屋帯はマスターしたみたいですね。楽しくて楽しくてって感じでお稽古してくださるので私も嬉しいです。

 

1/26(金) 中級錬習中 S.Iさん
画像ボケボケでごめんなさい。私にきせてのお稽古だったので片手で撮ったらこの始末。人に着せる難しさを実感したみたいですね。どんどん挑戦して腕を磨いてください。

 

1/25(木) 上級錬習中 G.Tさん
着物についての講義でした。お仕立てについての話題も出て、お互いいい勉強になりましたね。

 

1/25(木) 初級錬習中 N.Eさん
半幅帯の復習&新しい結びをお教えしました。そろそろ初級も修了できますよ。

 

1/25(木) 初級錬習中 I.Mさん
着物も帯もきれいに出来ました。お家で毎日お稽古してるのが、よく分かりますよ。

 

1/24(水) 中級錬習中 M.Rさん
初釜に備えて本番仕様でお稽古です。着物と帯のコーディネイト、上品でとっても素敵ですね。

1/24(水) 中級錬習中 K.Yさん
久しぶりのお稽古でちょっとドキドキだったみたいですね。なかなかお上手でしたよ♪

1/24(水) 中級錬習中 K.Yさん
2コマ続けてのお稽古、帯結びに初挑戦で楽しそうでした。早く次回の予定がたつといいですね。

1/24(水) 中級錬習中 K.Sさん

始めてむすんだ二重太鼓、とってもきれいに出来ましたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中級第二回お稽古の感想(2007年01月24日wed.)
今日はキモノの補正、裾決め、衿元の復習と、礼装における二重太鼓のお稽古でした。一番印象に残ったことは、裾と衿の復習のときに気づいたことですが、動きで“大きな勘違い”があったこと。もし初級でお稽古を辞めていたら気づかなかった! そう考えると怖いと思いました。中級に進んで良かったな~と、心から感じました。細かいことですが、大事なことですね。
次回は、コーリングベルトを使ったやり方が体験できるみたいなので楽しみです。あと、二重太鼓、もっと完璧にしたいです。キモノを着る機会が多いので、格好良く着こなしたいです♪


1/24(水) 上級錬習中 T.Hさん
可愛らしい「花太鼓」が出来ましたね。早く体調回復しますように。

1/23(火) 初級錬習中 S.Kさん
またまた、忘れました。画像!!
半幅帯のお稽古でした、早くマスターしてお稽古の後、ランチでも行けるといいですね。

 

1/23(火) 初級錬習中 N.Eさん
普段でも着物で過ごしたいとのこと、貝の口をお教えしました。割烹着で家事…なんていいですね。

 

1/23(火) 初級錬習中 N.Jさん
前回のお稽古が功を奏して、今日の帯結びはバッチリです。本当にきれいなお太鼓ができましたね♪

 

1/20(土) 初級錬習中 I.Mさん
着物も帯もマスターしました、今日の帰りは着物姿です。ドキドキワクワクの着物デビューです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・着物を着て外に出てみると、いつもと違う感覚を味わいました。歩く、車に乗る、ご飯を食べる、座る、等の普通のことが難しく感じられました。先生がおっしゃっていたように「今まではただ着ていただけ」ということを実感しました。
今までは、腰紐や伊達じめを結ぶときに「ぎゅっとしっかり結ばなければ」と力任せの気持ちがありましたが、
着て動いて過ごしてみて初めて、締め加減(?)について考えるようになりました。                        


1/20(土) 初級錬習中 I.Yさん
いよいよ実技です。始めてとは思えないくらい、上手にできましたね。次回は着物、楽しみですね。

1/19(金) 専攻科錬習中 T.Aさん
三重仮紐を使わず、輪掛けで作ってみました。バランスやアレンジも重要ですね。

1/19(金) 中級錬習中 M.Rさん
ごめんなさい。今日も忘れてしまいました。
着物についての講義でした。お茶会などのとき、参考になるといいですね。

1/19(金) 初級錬習中 N.Jさん
ずいぶん久しぶりでしたが、きれいに着れてましたよ。これからはどんどん着物でお出かけできますね。

1/19(金) 上級錬習中 T.Hさん
実技もペーパーも無事合格。上級修了、おめでとうございます。

1/19(金) 上級錬習中 T.Hさん
今日は花太鼓に挑戦です。思ったより簡単に楽しくむすべたみたいですね。

 

1/18(木) 上級錬習中 G.Tさん
上級も終わりに近づき、復習をしました。記憶のかなたも呼び戻せてよかった!!

 

1/18(木) 中級錬習中 K.Sさん
ごめんなさい。画像忘れてしまいました

今日から中級、礼装の着物についてなどの知識のお勉強したり、実際の生地を見たりといつもとひと味ちがうお稽古になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中級第一回お稽古の感想(2007年01月18日thu.)
本日からいよいよ中級のお稽古に突入! 一年間くらいのゆっくりペースで進めていきたい旨、先生にお伝えしました。よしっ、気負わずに頑張るぞ~! 先生、今後ともよろしくお願いします(m・・m)。
大島紬と染めの紫色の名古屋帯だったので、二重太鼓のお稽古が出来ませんでした。そこで、先生がきゅうきょ、講義に変更してくださいました。さらに、目の前に、ちょうど欲しいと思っていた江戸小紋の反物があり、釘付けに(笑)! 先生のブログで拝見したのよりも、実物のほうが100倍素敵でした。良心的な価格で、一生ものの江戸小紋に出合えたので、嬉しいです♪ 江戸小紋は、帯によってはカジュアルから正装までと射程範囲が広いので、いざという時に絶対に必要な一枚ですね! 次回こそ二重太鼓のお稽古みたいで、新しいことが学べるので楽しみです。

 

1/18(木) 上級錬習中 T.Hさん
連日のお稽古、着付け時間も早くなってきたし、細かいところが上手になってきました。明日の実技頑張ってね♪

 

1/18(木) 初級錬習中 N.Eさん
着物も帯も手早くなりました。ひとりでも大丈夫、そろそろちがう帯結びに入りましょうね。

 

1/17(水) 中級錬習中 M.Rさん
留袖のお稽古でした。重くてすべるので、裾合わせ苦労しましたね。でも、黒留って素敵♪

 

1/17(水) 上級錬習中 T.Hさん
着物の知識についてお勉強しました。着物好きなだけに理解もはやかったですね。

 

1/17(水) 初級錬習中 K.Mさん
久しぶりでちょっと時間が掛かってしまいましたね。でも、綺麗に帯結びできました。

 

1/17(水) 初級錬習中 I.Mさん
半幅帯が結べるようになって、いよいよ着物デビューもまじかですね。

 

1/14(日) 初級錬習中 N.Rさん
もうすぐ初級も修了、着物も上手に着れるようになりました。どんどんお出掛けの機会を作ってくださいね♪

 

1/13(土) 初級錬習中 I.Mさん
細かい始末も出来て、着物は何とか一人で着れますね、次回はいよいよ帯結びです。お楽しみに。

 

1/13(土) 初級錬習中 I.Yさん
半衿付けも上手に出来ました、来週はワクワクドキドキの実技です。がんばりましょうね。

 

1/13(土) 中級錬習中 S.Iさん
袋帯の変わり結びです。手の動きもスムーズでいい感じに出来ましたね。次回は私に着せてもらおうかな、厳しくチェック…かな?!

 

1/13(土) 初級錬習中 I.Mさん
画像忘れました。ごめんなさい。
テキストを使って講義をしました。帯、着物、小物、TPOなど基礎知識、身についたでしょうか?

 

1/13(土) 初級錬習中 N.Eさん
お出掛け前のお稽古です。素敵な帯ですね。次回はご希望の半幅帯の結び方、お教えしますね。

 

1/12(金) 専攻科錬習中 T.Aさん
テキストや資料を使って、着物の文様や格式などについてお勉強しました。技術だけでなく、知識もしっかり身につけたいですね。

 

1/12(金) 上級錬習中 T.Hさん
私に着せてのお稽古です。自分の癖や直すべき点などいい勉強になりましたね。

 

1/12(金) 中級錬習中 M.Rさん
着物を美しく着るのは、技術だけでなく、総合的なものだというのがお互いよく分かりましたね。私もいいお勉強させていただきました。

 

1/12(金) 上級錬習中 T.Hさん
角出しのお稽古でした。訳あって着物が着れず、ちょっと不恰好ですが…次回はバッチリと着物で決めましょうね♪

 

1/11 (木) 初級錬習中 S.Kさん
久しぶりのお稽古でしたが、体がちゃんと覚えてましたね。綺麗に着れました。次回はお待ちかねの半幅ですよ♪

 

1/11 (木) 上級錬習中 G.Tさん
振袖の帯結びの復習&新しいパターンをお稽古しました。帯結びのレパートリー、ずいぶんふえましたね。

 

1/10 (水) 中級錬習中 M.Rさん
今日から中級です。初級がしっかりマスターできていると、 袋帯の二重太鼓は簡単ですね。

 

1/ 9(火) 初級錬習中 N.Eさん
本当に熱心にお稽古です。ずいぶん手の動きもよくなりましたし、要領もよくなりました。名古屋帯はそろそろ卒業ですね。

 

1/ 8(月) 初級錬習中 I.Mさん
ゆっくりペースでお稽古をしたいと、ひとつづつ丁寧にお稽古です。着物を覚えるにつれ、日常の考え方も変わってきたみたいとの事、少しでもお役にたてば嬉しいです。

 

1/ 5(金) 初級錬習中 I.Mさん
初めて一人で着物が着れました。次回は細かい仕上げをしましょうね。

 

1/ 5(金) 初級錬習中 I.Yさん
お稽古始めのお裁縫です。3月が目標ですね、一緒に頑張りましょう♪

 

1/ 4(木) 専攻科錬習中 T.Aさん
今年最初のお稽古です。ただ今いろいろな帯結びを練習中、舞妓さんのだらりの帯みたいでしょう!!

 

1/ 4(木) 初級錬習中 N.Eさん
仕事始めにお稽古してからお出掛けです。橘の柄の着物に羽子板や絵馬や手鞠の帯で、お正月って感じですね。

 

<<12月のギャラリーを見る

Copyright KIRINDO 2004-2008. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system